新着記事

Vol.232「ガンジス川で悟った、始める、続ける、続け続ける!!」
もうだいぶ経ちましたが、みなさん、新年明けましておめでとうございます。 本年もコンシャスラジオをお願いします。 2018…

Vol.231「年末恒例! 振り返りコンシャス2017(後編)」
さあ、やってきました。ことし最後の元祖コンシャスラジオ。 今回は、前回に引き続いて、年末恒例、『振り返りコンシャス』の後…

Vol.230「年末恒例! 振り返りコンシャス2017(前編)」
毎度のことながら、公開がズレズレのコンシャスラジオ。 今回と次回は、年末恒例、1年を振り返っていく『振り返りコンシャス』…

Vol.229「2017年の通常放送、最後だぞ! 試すなよ!!! 感謝しろよ!!!!」
15日公開の次回、そして25日に公開の次々回は 2017年の『振り返りコンシャス』を放送予定なので、 通常放送としては、…

Vol.228「赤ちゃんは泣こう。大人はお弁当を作ろう。お笑い芸人たるもの、いつでも笑いをとろう。」
毎度のことながら、公開日が遅れてしまってすいません、の元祖コンシャスラジオ229回目は、 ケンタの「毎日、お弁当を持って…

Vol.227「住む場所、着る服、大人のこだわり(ダサめ)。」
いつも以上に、公開が遅れております! 元祖コンシャスラジオ。 他人には分からない価値を追い求める、大人のこだわりに憧れる…

Vol.226「お父さんになると、面白くなくなるニダ!」
またまた公開が遅れました、元祖コンシャスラジオ、226回目。 8月に第一子が産まれて、イクメン生活を送るあめのもりが、 …

Vol.225【偏見注意!】「クリス・ハートや徳永英明のように持てたかったら、好きなことをしよう。」
ハードロックの名曲、ディープ・パープルの「バーン」のドラムトークから 久しぶりに音楽のお話で始まる元祖コンシャスラジオ2…

Vol.224「幼少期の思い出は、スパイカメラによる盗撮で」
もう毎月「7」のつく日に公開と決まりを変えた方がいいのではないかという 噂も流れるくらい、毎回、公開日が遅れるコンシャス…